ファンタジーグループは、ユング派分析家の樋口和彦が中心となって、1974年日本で開発された、元型的心理学に基づくグループワークです。
参加者一人ひとりが、自由に自己表現をしながらイメージの世界に浸り、創造活動を通して自分や他者と出会い、豊かな遊びを体験できることを目指しています。
米国の著名なユング派分析家で、元型的心理学者のジェイムズ・ヒルマン氏からも、高く評価されたワークです。
京都、仙台、松山、東京の4つの研究会が連携して、各地で毎年セッションが開催されています。自由なイメージと、グループメンバーとの交流を通して、自分自身や対人関係、人生のテーマについて新たな発見や気づきがもたされることもあります。
また各研修会は、臨床心理士資格取得者の研修機会として、承認を受けています。
〇 松山ファンタジーグループ研修会 ‐New
2025年の研修会は、8月23日(土)・24日(日)に、愛媛県松山市で開催予定です。
〇 ファンタジーグループ研修会(京都) - New
2025年の研修会は、11月22日(祝・土)~23日(日)、京都市左京区内で開催予定です。ご興味のある方は、主催事務局(fantasygroup.kyoto@gmail.com)まで、直接Eメールでお問合せください。
〇 東京ファンタジーグループ研修会
2024度の1日研修会は、2025年3月8日(土)に東京都大田区で、無事に開催いたしました。次年度の予定は、またこちらのサイトでお知らせいたします。どうぞ、よろしくお願いいたします。
〇 仙台ファンタジーグループ研修会
2025年の研修会は、5月24日(土)~25日(日)に、宮城県遠刈田で無事に開催いたしました。ご参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。来年の研修会に関するご質問などは、仙台FG事務局(sendaifantasygroup@gmail.com) まで、Eメールでご連絡ください。